新しい記事を投稿しました!!

形容詞の2つの用法を例文から学ぼう!【英文法基礎】

英語
英語

形容詞は、「important」「two」「cute」などの人・もの・ことの性質や状態などを表す言葉です。

使い方によって、次の2種類に分けられます。

限定用法

名詞や代名詞を直接修飾する使い方のことです。

名詞を前から修飾するパターンと後ろから修飾するパターンがあります。

前から修飾するパターン

2つの例文から、使い方を確認します。

I have two cute dogs.

訳:私は2匹の犬を飼っている。

dogsという名詞が、twocuteの2つの形容詞で修飾されています。

A famous actor was arrested for suspicion of murder.

訳:その名優は、殺人の疑いで逮捕された。

actorという名詞が、形容詞 famous によって修飾されています。

後ろから修飾するパターン

こちらも、2つの文から使い方をみていきます。

This is a paper worthy of reading.

訳:これは一読に値する論文だ。

この例では、worthy という形容詞が名詞よりも後ろにきていますね。

形容詞を修飾する言葉が付いている場合、そのまとまりをもって名詞を後ろから修飾します。

We want something cold to drink.

訳:私たちは、冷たい飲み物がほしい。

somethingという名詞を、形容詞 cold が後ろから修飾しています。

thing、one、bodyで終わる代名詞(不定代名詞の一種)の場合には、同様に後ろから名詞を修飾をします。

名詞の修飾の仕方

複数の単語を用いて名詞を修飾する際には、基本的には下の順に単語を並べます。

(1)allやbothなど

(2)冠詞・所有代名詞

(3)数詞

(4)自分の意見・考え(主観)を表す形容詞

(5)事実(客観)を表す形容詞

(6)名詞

ここで、1つ例文をみてみましょう。

There are three sweet apples on the brown table.

訳:茶色いテーブルの上に、3つの甘いリンゴがある。

applesは、形容詞 threesweet によって修飾されています。並び方が(3)数詞、(4)主観を表す形容詞の順になっているのが分かりますね。

また、tableの前には thebrown が付いてます。これは、(2)冠詞、(5)客観的事実を表す形容詞の順に並べるというルールに則っています。

また、(5)の事実を表す形容詞は大きく6種類に分けられ、種類ごとに次の順番に並べるのが通例となっています。

(a)大きさ

(b)形

(c)年

(d)色

(e)出身

(f)材質

ここでいくつか例をみてみましょう。

This big square white plastic files sold well.

訳:この大きな四角い白いプラスチック製のファイルは良く売れた。

ここでは、filesを修飾する4つの形容詞が、(a)大きさ、(b)形、(d)色、(f)材質を表すものの順番で並んでいます。

I will send a letter to my old American friend.

訳:私は、古くからのアメリカ人の友達に手紙を送るつもりだ。

friendを修飾する形容詞が、(c)年、(e)出身の順に並んでいることが確認できると思います。

叙述用法

形容詞が補語(C)として用いられる使い方のことです。

これは、基本文型の第2文型第5文型において見られます。

第2文型「SVC」

I got tired.

訳:私は疲れた。

She is always dependent on her mother.

訳:彼女はいつも母親に頼っている。

tireddependentが、それぞれ補語(C)として用いられている形容詞です。

2つ目の例のように〈形容詞+前置詞〉の形で用いられる形容詞もあることに注意しましょう。

第5文型「SVOC」

His song made me relaxed.

訳:彼の歌は私をリラックスさせてくれた。

Everyone found reading book important.

訳:皆、本を読むことの大切さが分かった。

relaxedimportantが、第5文型における補語(C)の位置で用いられています。

2つの用法と形容詞

ここまでみてきたように、形容詞には限定用法と叙述用法があります。

形容詞によってはどちらか一方の使い方しかできなかったり、用法で異なる意味になったりするので、注意が必要です。

限定用法のみ

例:elder(年上の) innner(中の) main(主要な) weekly(毎週の)

※これらの他にもたくさんあります

叙述用法のみ

例:afraid(恐れている) asleep(眠っている) awake(起きている) content(満足している)

※これらの他にもたくさんあります

用法によって意味が異なるもの

certain

限定用法:ある~

When we went to Tokyo on a school trip, we visited a certain temple.

訳:修学旅行で東京に行ったとき、私たちはあるお寺を訪ねた。


叙述用法:確信している

I’m certain that he will win the race.

訳:彼がレースで勝利を収めることを確信している。

late

限定用法:最近の故~

She knows a lot about the late trends.

訳:彼女は最近の流行をよく知っている。

I attended the funeral of my late friend.

訳:私は亡くなった友達の葬儀に参列した。


叙述用法:遅れている

The plane bound for Kyoto is late for 40 minutes.

訳:京都行きの飛行機は40分遅れている。

※これらの他にも該当する形容詞はあります

数量を表す形容詞

ここからは、形容詞の中でも数量を表すものを紹介します。

数詞

その名の通り、数を表す言葉です。

数詞には、大きく分けて基数詞序数詞の2つがあります。

どちらも名詞と形容詞として使い方がありますが、ここでは形容詞としての使い方のみ紹介します。

基数詞

one、two、three……のように、人やものの数を表す時に用いる言葉です。

With a little more money, I could buy five books which I want to read.

訳:もう少しお金があれば、読みたい本を5冊買うことができるのに。

序数詞

first、second、third……のように、物事の順番を表す時に用いられます。

My daughter Hana is in the fifth grade of elementary school.

訳:私の娘の花は小学5年生です。

序数詞は通例、直前に定冠詞(the)を置きます。

その他の形容詞

数量を表す形容詞は、数詞の他にも存在します。

代表的なものとその使い方は、こちらの記事で紹介しています。

数量を表す形容詞

coming soon…

まとめ

ここまで、形容詞の使い方を丁寧に解説してきました。

記事で取り上げた形容詞は、ほんの一部にしか過ぎません。

語彙を増やしながら、今回紹介したルールをマスターしていきましょう!!